会長あいさつ

鹿児島大学医学部医学科同窓会 鶴陵会

会長 髙 松 英 夫

鶴陵会報第45 号の発刊に当たり、一言御挨拶申しあげます。

残念なお知らせでありますが、井形昭弘元学長(元第三内科教授、名古屋学芸大学長)が昨年8月12日に急性心不全のため逝去されました。享年87歳でありました。ここ数年近畿鶴陵会にもご出席を頂くなどお元気なご様子でありました。鹿児島大学長ご退任後は愛知で現国立長寿医療研究センターの立ち上げ、あいち健康の森健康科学総合センター長、名古屋学芸大学長を歴任され最後まで現役を貫き通されました。ご逝去の直後に鶴陵会役員会・評議員会、懇親会を開催しましたが、井形先生の想い出が数多く紹介されました。鹿児島大学に対する数々のご功績に感謝もうしあげ、ご冥福をお祈りいたします。本会報でも井形昭弘先生の追悼文を福永秀敏先生にお願いしております。

次は二つお詫びを申し上げます。一昨年11月に鶴陵会名簿を発刊いたしましたが、その際、お二人の先生を誤って逝去者の欄に記載した事であります。お二人のお名前、住所等につきましては同封のお詫び文に掲載しております。このようなことはあってはならない事であり、心からお詫び申し上げます。また、名簿購入者には訂正シールが同封されておりますので訂正方よろしくお願いいたします。前回の名簿発刊までは学年評議員の方に確認をお願いできたのですが、個人情報保護法施行後は同様の作業が困難となりました。事務局としての情報収集、再発防止のための方策など進めてゆきたいと考えております。もう一つのお詫びは、昨年の44巻で全国主催学会便りとして、医歯学総合研究科先進治療科学専攻神経筋生理学 亀山正樹教授に「第91回日本生理学会大会を終えて」と題した原稿を頂きましたが、亀山先生の所属に「腫瘍学講座人体がん病理学」と米澤傑教授の所属を記載したことであります。正しくは「神経筋生理学」でありますので、訂正して心からお詫び申し上げます。また、本誌とともに亀山先生の原稿を別刷りとして同封しておりますのでよろしくお願いいたします。

昨年4月に熊本で大地震が発生しました。鹿児島での揺れも相当の物でしたから、熊本の皆様の受けられた衝撃は大変なものであったと推察いたします。被害に遭われた熊本県民の皆様に心からお見舞い申し上げます。鶴陵会熊本支部総会は毎年10月に行われていますが、昨年10月22日、例年より参加者が若干少ないものの、皆さん元気にお集まりいただきました。診療所、勤務先、自宅などの物的被害はいろいろあったようですが、幸い大きな被害の話は入っておりません。医療者は自己およびその周辺の被害に対応するばかりでなく、周りの患者さんへの対応を求められます。地震当時、宇土地区医師会長を務めておられた尾崎建先生(S45卒)(尾崎医院院長)(鶴陵会熊本支部長)は自分たちも被災されながら、医師会長として医療体制を立て直し、地域住民のために活動されています。鹿児島県医師会報でその模様を書かれておられます。今回の会報では熊本市民病院 首席診療部長・神経内科部長の橋本洋一郎先生(S56卒)に「熊本地震 何が起こり、何をおこなったか」という題で執筆頂きました。 

 おめでたい話としましては馬場昌範先生{鹿児島大学医歯学総合研究科長(難治ウイルス病態制御研究センター抗ウイルス化学療法研究分野教授)}が第67回南日本文化賞(医療福祉部門)を受賞されました。附属難治ウイルス病態制御研究センターの教授として20年以上の永きに亘りウイルス感染症における病態と治療法の研究において業績を挙げられ、南九州における学術や医療の向上に対する多大な貢献が認められたものです。

今回の會報では3名の先生に教授就任のご挨拶を戴いております。また、昨年3月に退任されました堂地教授、出雲教授、藤野教授には退任のご挨拶を戴きました。例年通り医学部の歩み,附属病院の歩みも佐野医学部長、熊本病院長にお願いしております。

特別寄稿として、河野小児科教授に「医学教育分野別評価の受審」についての原稿を、また、羽牟裕一郎先生に日本バレーボール協会前会長のご経験についての原稿を頂いております。その他全国主催学会便り、支部・学年便り、現役学生の部活便りなどは例年通りを予定しております。

鶴陵会役員会・評議員会は昨年から8月第4土曜日に開催しております。(今年は8月26日です。) 毎年、開催日を変更しておりましたが、固定化することで多くの皆様の参加につながればと考えております。また、役員会・評議員会は役員・評議員以外の方もオブザーバーとして参加できますし、役員会・評議員終了後の懇親会にもどなたでも参加できますので、ふるってご参加ください。ただ、会場の準備の都合もありますので、鶴陵会事務局、役員、評議員までご一報ください。

また、例年4月の入学式直後の土曜日には鹿児島大学同窓会連合会総会と懇親会が開催されています。(今年は4月8日です。) 希望されます方は総会にオブザーバーとして参加できますし、懇親会は「卒業生の夕べ」と銘打ってどなたでも歓迎されます。本年は医学部が当番に当たっておりますので、他の学部の参加者の数に負けないように鶴陵会からも多くの方々にご参加戴きますようお願い申し上げます。同月16日(日)には鹿児島大学OBゴルフ大会が蒲生ゴルフクラブで行われます。医学部の参加者が最近減少している様でありますので,こちらにもふるってご参加ください。役員会・評議員会、鹿児島大学同窓会連合会総会、卒業生の夕べ、鹿児島大学OBゴルフ大会につきましては鶴陵会ホームページ、鹿児島大学同窓会連合会のホームページに詳細を掲載しますのでご覧ください。事務局に問い合わされても結構です。

現在、前田学長の発案によりまして、鹿児島大学「進取の精神支援基金」の募金を行っております。すでにご寄付を頂いた会員の方もおられると存じますが、より多くの方のご協力をお願いいたします。国立大学法人になりましてから年々大学の予算は削られてきており、学生の支援、研究者の支援などに使われる基金であります。鹿児島県内の企業、業界の方々の協力を頂くよう支援会を立ち上げておりますが、学外者にお願いするためには卒業生・教職員の熱い心が問われております。この件につきましても、ご協力のほどお願い申し上げます。詳細は鹿児島大学のホームページをご覧ください。

昨年は鶴陵会役員の改選時期に当たりましたが、役員会・評議員会で髙松の会長再任をお認め頂きました。副会長、同窓会連合会代表幹事は継続でお願いしております。監事のお一人今村正人先生(S38)が退任され、後任に中村尚人先生(S47)にご就任頂きました。幹事では中尾久美子先生(S59)が退任され、新たに郡山(藤山)千早先生(H3)にご就任頂きました。

英国のEU離脱、トランプ新大統領の誕生、中東地区の不安定性、アジアにおける隣国との関係など世界情勢は先の見通せない部分もありますが、平成29年が皆様にとりまして良い年となりますことをお祈り申し上げます。

CONTENT

  • イベント案内
  • 学年ニュース
  • ギャラリー
  • 同級生リンク集
  • 会費クレジット決済
  • メールで鶴陵会のお知らせを読む
  • 鶴陵会facebook

このページのTOPへ